top of page

新作カラフル 魔法のテディベア メイキング 顔(鼻) 製作 編



夢と魔法が詰まったテディベア。

顔 完成です!


こんにちはPaolaです!


今日はいよいよ顔を完成させていきます!


前回はここまで製作しました。

目と耳がついている状態ですね。

今日は

鼻を刺繍糸を使って作っていきます。


テディベア作家によっていろいろと作り方はあるかと思いますが

私はだいたい最初は、横方向に刺繍糸を通していくことが多いです。


今回も先ずは横糸から入れていきます。


あっ、言い忘れましたが

刺繍糸を通す前に

ジョイント部と同様に

鼻面部分の

モヘアはカットしておきます。

頭部を作る際のブログにもかきましたが

頭部に綿を入れる際は、

相当 グイグイ 力を入れて鼻面が固くなるまでいれていきます。


これは、この刺繍糸を入れていく際に

鼻面が固くないと刺繍針が通らないんです(⌒-⌒; )

ちなみに今回の刺繍糸はこちらです↓

横糸を通した後は

縦糸を通していきます。

写真にありませんが、

鼻の形は先にチャコペンで輪郭を描いておきます。


とりあえず お鼻の完成です。


最終はもう少し刺繍糸で整えます。


実際にテディベアに使うグラスアイはこちら↓


お鼻が無事に完成したところで

次は

お口です。


これが簡単そうで、顔の表情を決める

大きな要素ですので

これもチャコペン等で先ず下書きをしてから

慎重に刺繍糸を通していきます。

笑い顔になるのか

キリッとしたお顔になるのか

口で決まると言っても過言ではないかと(^_^;)

いかがでしょうか?

カラフルでマジカルなテディベアをコンセプトに

デザインしたお顔です。

個人的にはとっても気に入っております。

完成しましたら、

もちろんショップにアップさせていただきたいと思います!

完成のお顔を何枚か!




後は全てのパーツをつないだ最終段階で

調整にモヘアのちょこちょこカットをしていきます!


次回は腕の製作を見ていきます!


いつも見ていただき

ありがとうございます!


ではでは

今日もハピネスな1日を


Paola


 
 
 

Comments


bottom of page