新作カラフル 魔法のテディベア メイキング 足 製作 編(一気に完成)
- ママのエンジェルフラワー
- 2018年10月21日
- 読了時間: 2分
カラフル テディベア
足 一気に完成させます!
こんにちはPaolaです!
前回は手を完成させました。
今回は足を一気に完成させていきます。
手のひらに続き、足も牛革を使用していきます。
足裏も手のひらと同様に
表側にするのか、裏側にするのか悩みましたが、
結局 高級感と革感を大事にするため
表にしました。
では
製作していきましょう!
足のパーツです↓

基本的な作業は手と同じなので詳細は割愛させていただきます。
下の縫い作業が終わった写真は
一気に完成!という感じですが
それでも80針程度は丁寧に手縫いしております。
また 手のひらの製作ブログでも書きましたが
革に普通針を通すのが
なかなかの力仕事で、
ここも苦労しました(^_^;)
左右から見た完成写真です。


なんとなく足らしくなっております。
もちろん自立もOK。

ここから恒例のカーブのきつい部分に
ハサミをいれていきます。
地味かつ 面倒で、しかも縫い糸を切るリスクもありますが
これは最終の品質にも関わりますので
こまめに作業していきます。

更に表側(モヘア側)にひっくり返して
ジョイント部分のモヘアをカットしていきます。

カットして、縫い合わせの完了した足です。

それではこの内股側にある穴に
恒例のハードジョイントを装着していきます。
何度となく登場しておりますが
埋め込むハードジョイントです。

ジョイントを埋め込み
綿を詰めていきます。
この綿入れも結構、力のいる作業です。
そしてこれが綿が入って 膨らんだ足の完成写真です!

足裏もいい感じです。

完成した両足です!

腕のパーツの時と同様に
縫いこんでしまったモヘアを掻き出します。
これで一旦 足は完成です!!
さて、次はいよいよ
身体パーツに 頭部 腕 足 の各パーツをジョイントさせ
カラフルテディベアを完成させていきます!!
いつも見ていただき
ありがとうございます!
ではでは
今日もハピネスな1日を
Paola
Comments